【新聞掲載】信州地元の中学生発案ギター完成お披露目会
![](https://www.deviser.co.jp/wp-content/uploads/2022/03/twitter_FI-JUR_aIAAgZl1-800x534.jpg)
長野県松本市にございます『鎌田中学校3年2組』の生徒達による信州ギター研究にディバイザー、そして信州ギター祭りの主催者である島村楽器松本パルコ店様で協力!!
![](https://www.deviser.co.jp/wp-content/uploads/2022/03/d13409fc5b1c0d60b96c83b8e50e1d30-800x534.jpg)
生徒達自身のデザインによる『碧(あお)』、『碧岑(へきしん)』2本のギターの生徒達への完成お披露目会の様子が信州の各種新聞に掲載されております。
市民タイムス 2022年3月12日号
![](https://www.deviser.co.jp/wp-content/uploads/2022/03/20220316143528-685x800.jpg)
信濃毎日新聞社 MGプレス 2022年3月16日 第947号
![](https://www.deviser.co.jp/wp-content/uploads/2022/03/6a97c860bec867c4a76f92931eb15bb6-800x724.jpg)
![](https://www.deviser.co.jp/wp-content/uploads/2022/03/a425578e98e3e91c18918729fc068968-800x645.jpg)
本モデルたちを製作するにあたり
![](https://www.deviser.co.jp/wp-content/uploads/2022/03/DSC_6066-800x534.jpg)
信州地元の中学生達がギター製作について興味を持ってくださったのはギターメーカーとして非常に嬉しいことです!
学生さん自身でギターを自作したい!というのが原案でしたが、技術面や安全面の観点から今回は学生さん達にはデザインの製作をお願いし、その後のギター製作は学生さん達の想いを引き継ぎ、飛鳥工場の職人たちがMomoseブランドで製作致しました。
![](https://www.deviser.co.jp/wp-content/uploads/2021/01/furi-ban1-800x333.jpg)
今やHeadway Customshopビルダーとして飛鳥工場を牽引する降幡新も実は長野県出身の職人。
学生時代に飛鳥工場を訪れた際に職人達の背中を見て、ギター製作の道に進むことを決めました。
今回の経験を通して、鎌田中学校の学生さん達の中からも将来のギター職人が誕生したら…楽しみですね!!
ディバイザーは世界中の楽器店様に卸すメーカーですが、地元である長野県松本市への恩を忘れたことはありません。
これからも赤松ギタープロジェクトを始め、地元の地域活性、音楽シーンへの協力を続けて参ります!
新製品情報やキャンペーン情報などディバイザー公式SNSにて続々と更新しております。
是非、チェックをお願いいたします!
◇DEVISER 公式 Twitter◇
◇DEVISER 公式 Instagram◇
◇DEVISER 公式 Facebook◇