Deviser One Day Gutiar Show 2025 一般公開日 予約フォーム




職人が腕によりをかけて製作した総勢200モデル以上の限定品と新製品を発表する『Deviser One Day Guitar Show 2025』。
2019年の初開催以来毎年11月の恒例となっているこのイベントですが、今回は初の試みとして『Deviser One Day Guitar 2025』の出展モデル全てを展示したショールームを一般公開いたします。
これまでは展示品が一堂に会する様子はウェブサイト上でしか見れませんでしたが、今回は展示モデル全体を実際にご覧頂けます。
下記の注意事項を読んだ上で、お申込みフォームからお申込みをお願いいたします。
イベント概要
| ショールーム公開日 | 11月22日(土) | 
|---|---|
| 開催場所 | ディバイザーテクニカルセンター 長野県松本市大字笹賀7095-1 | 
| 公開時間 | 第一部10:00 – 12:00 第二部13:00 – 15:00 | 
| 入場料 | 無料 | 
アクセス方法
〒399-0033
ディバイザーテクニカルセンター
長野県松本市大字笹賀7095-1
お車でお越しの場合

公共交通機関のご使用の場合
JR村井駅から徒歩約40分
※JR村井駅からディバイザーテクニカルセンターまでの道路には、歩道が無く、交通量の多い箇所がございます。公共交通機関をご利用の場合は駅からタクシーをお使い頂くことを推奨いたします。
注意事項
展示会における試奏について
楽器店店頭に並ぶ前の製品であるため、ご希望に添えず誠に恐れ入りますが『Deviser One Day Guitar Show 2025』展示会において展示品の試奏は不可となります。
職人や弊社スタッフによって、楽器の詳細などについて細かくご案内させて頂きます。
展示品の販売開始について
イベント当日展示品の販売は行いません。展示品については11月25日(火)より、全国の楽器店様へと順次出荷を開始し、各楽器店様において準備が整い次第販売が開始されます。
展示品がどの楽器店に販売されるかは11月22日(土)18時以降に決定いたします。
販売する楽器店の情報については上記時間以降にディバイザーお問合せフォームからお問合せ頂くか、デジマート様などの外部ウェブサイトのご活用をお願い致します。
ディバイザー問い合わせフォーム: https://www.deviser.co.jp/support/contactform
デジマート: https://www.digimart.net/
展示会へのアクセス方法について
上記の「アクセス方法」の欄をご参照ください。
駐車場の数に限りがありますため、予約が用意数に達し次第締め切りさせていただきます。
有限会社飛鳥工場見学について
『Deviser One Day Guitar Show 2025』展示会の開催中、有限会社飛鳥の工場見学は承っておりません。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
楽器類の持ち込みについて
現在弊社は個人ユーザー様からの修理は直接は承っておりません。楽器類の持ち込みについてはご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
予約の確定について
以下のフォームを用いてお申し込み頂いた後、自動返信にて確認メールが送られます。
各部において人数制限に達した場合は、確認メールの送信後に予約時間を変更のご相談、またはお断りさせて頂く可能性がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
メディア取材について
イベント当日、テレビ局などのメディアの取材や、動画配信者による撮影などが入る可能性があります。お客様のプライバシー保護のために必要な措置を取って参ります。ご理解のほどお願い申し上げます。
 
					 
								 
								