HXO-280 CUSTOM #F00034
Specification
- Body Top
- 
Adirondack Spruce 
- Body Side&Back
- 
Indian Rosewood 
- Neck
- 
Honduras Mahogany 
- Fingerboard
- 
Ebony 
- Nut
- 
High Density Bone(水牛骨) 
- Saddle
- 
High Density Bone(水牛骨) 
- Bridge
- 
Ebony 
- Machineheads
- 
GOTOH/SXB510V 06M XG 
- Scale
- 
645mm 
- Width at Nut
- 
43.0mm 
- Bracing
- 
Semi-forward-shifted, Scalloped X Bracing 
- Finish
- 
TOP LACQUER 
- Strings
- 
Elixir/NANOWEB Light(.012-.053) 
- Accessories
- 
ハードケース、六角レンチ、保証書、ねこだまり工房クリア蜜蝋ワックス 
Introduction
生鳴り豊かなアディロンダックスプルーストップ

カスタムショップグレードのアディロンダックスプルーストップ。
やや細く削り込んだセミフォワードシフトのブレーシングを合わせ豊かな生鳴りを生み出します。
サウンドホール周りのロゼッタ

キルテッドマホガニーを用いたオリジナルデザインのロゼッタ。
降幡製作ギターならではの特徴的なボディバック

 降幡新のシグネチャーである「3Pクロスラウンドバック」。マダガスカルローズウッドをボディ中央に据え、リッチなトーンと個性的なルックスを併せ持ちます。
コンター加工


 エルボー部分とウェスト部分にコンター加工を施しました。本機では改良を加え、始まりと終わりの捻り方を変えデザインにアクセントを加えています。 
従来のHeadwayの流れを踏襲しつつ得意とするモダンなアレンジを行った、降幡らしい1本となりました。
降幡新より
このギターはモダンなデザインを基本にしつつ、試したかったことを取り入れたまさに「降幡のカスタムモデル」と言える一本です。
アディロントップにやや細く削りこんだセミフォワードシフトのブレイシングを合わせ、更にボディ厚を深胴にすることで豊かな鳴り感を得られるように製作しています。
バック材はインドローズを基本に、3Pクロスラウンドと言う私独自の製作方法でマダガスカルローズを挟み込み、リッチなサウンドと個性的なルックスを目指しました。
また、演奏者の負担軽減を狙い、ウッドバインディングを捻って小さめのエルボーコンターとバックコンターをつけています。このモデルでは始まりと終わりの捻り方を変え、ギターの全体デザインのアクセントとなるようにしています。塗装はトップラッカーで指板とブリッジはねこだまり工房のクリア蜜蝋ワックス仕上げです。
白蝶貝で作られた筆記体ロゴや、キルトマホガニーを使った口輪など、カスタムならではの装飾も見ていただきたいポイントです。
43㎜ナットのネックには、カーボン補強が入っています。従来のHeadwayの流れを踏襲しつつ、時間と想いを込め、一味違った雰囲気を持ったギターに仕上がりました。是非弾いていただきたい1本です。
HEADWAYオリジナル:『ねこだまり蜜蝋クリアワックス』ミニミニ缶 付属

ねこだまり工房様とHEADWAYのコラボレーション缶に入った蜜蝋クリアワックスです。
※こちらの中身は、ねこだまり工房様の主要製品と同一商品となります。ディバイザー大商談会 『ねこだまり蜜蝋クリアワックス With 桜の香り』ではございません。
※商品のデザイン、外観、仕様は予告なく変更する場合がございます。
 
					













