【ディバイザーがゆく!ギターショップ巡り】番外編~ギタラバ NAGOYA(名古屋) 2025~

全国津々浦々の楽器店を巡り、個性あふれる店舗やスタッフのみなさまにフォーカスを当ててお届けしていくこの企画!!
「ディバイザーがゆく!ギターショップ巡り」の番外編です!!
今回は先日の「ギタラバTOKYO(東京)2025」に続き、愛知県名古屋市の名古屋パルコ館内にて開催された「ギタラバNAGOYA(名古屋) 2025」の模様をお届けさせていただきます!!

ギタラバとは?
ギタラバとは、島村楽器様主催のイベント「Guitar Lovers Show」の略称となります!
各地域で開催されるギター催事とオンラインを融合したハイブリッドなギターイベントです!
ギター好きのためのギターの祭典がテーマとなっております!
『ギタラバ2025』の公式サイト:https://www.shimamura.co.jp/g_lover/

ギタラバ NAGOYA(名古屋)2025
ギタラバNAGOYAは、昨年に引き続き名古屋パルコ店内特設会場にて開催されました!
厳選した国内外の製作家やメーカーにこの日ためにオーダーしたモデルを多数展示され、ギター・ベースだけでなくこだわりのエフェクターやアンプも販売されました!
『ギタラバ NAGOYA(名古屋)2025』の特設ページ:https://www.shimamura.co.jp/g_lover/nagoya/

各ブースや会場の様子
今回のギタラバ NAGOYA(名古屋)2025の各ブースと会場の様子をお届けします!!
ディバイザーブース
美しい杢目や希少材をふんだんに使用した、ギタラバ名古屋に向けた特別なモデルを並べました!!







今回目玉のひとつがMOMOSEの限定ロゴマーク!!名古屋のシンボル『しゃちほこ』デザイン!!


岡崎店ブース
こちらのブースにもMOMOSEの限定モデルを展示していただきました!!
レギュラーモデルをベースとした、シンプルでトラディショナルな特別モデルです!!




名古屋パルコ店ブース



名古屋茶屋店ブース

名古屋MOZOオーパ店ブース


大高店ブース

HISTORYブース

インポートギターセレクションブース



エフェクターセレクションブース



Grande uomoブース

YAMAHAブース


アコースティックギターブース


イベントスペース


あなたのギター愛を書き込もう!

Q あなたのメインギターを教えて!の中に『MOMOSE』を発見!!!
書いてくださった方ありがとうございます!!!


会場の様子はいかかでしたでしょうか?
各ブースには、国内外の製作家やメーカーによるギタラバ名古屋限定モデル等が多数展示されておりました!
ギターやベースだけでなくこだわりのエフェクターやアンプもあり、音楽ラバーズにはたまらないイベント会場となっておりました!
今回お越しいただけなかった方も、次回のギタラバ名古屋はぜひ足を運んでみてください!!
おまけ:オフショット
① 開店前の名古屋パルコ


② パルコ前に出店していたハンバーガー『SET UPPER』



③ パルコ西館 B1Fにある『天むす屋 鬼天』


③ パルコ西館 7Fにある『ちいかわラーメン 豚』


③ 宿泊場所の近くにあった本格台湾料理のお店『南陽倶楽部』



④ 相合傘をするディバイザースタッフ


ご覧いただきありがとうございました!!次回もどうぞお楽しみに!!
今回ギタラバ名古屋2025に参加させていただき、まさに“ギター好きによる、ギター好きのための祭典”といった熱気あふれる3日間でした!!
多くのギター・音楽ファンの皆さまと直接お話しすることができ、スタッフ一同たくさんの刺激とエネルギーをいただきました!!
ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました!!!
また次回もお会いできるのを楽しみにしております!!!
今後ともよろしくお願いいたします!!!
ディバイザーがゆく!ギターショップ巡り特設サイト

ディバイザー公式SNSにて製品情報を随時配信していきます!
フォロー・チェックをよろしくお願い致します。
DEVISER 公式 Twitter
@DeviserGuitars
DEVISER 公式 Instagram
@deviser2016
DEVISER 公式 Facebook
@deviser.co.jp