MJS-SAKURA MATSUMOTO Edition-秋-/E
希望小売価格¥355,000(税抜)
Specification
- Body Top
-
Sakura
- Body
-
Alder2P
- Neck
-
Maple
- Fingerboard
-
Ebony
- Fret
-
Jescar® 9662NS
- Nut
-
Oiled Bone
- Machineheads
-
GOTOH® SD91-05M MG-T
- Bridge
-
MG Type Bridge
- Tailpiece
-
Floating Tremolo
- Pickups
-
Momose HOT ROD60JM
- Controls
-
1Vol,1Tone,3way SW,Series/Parallel SW,High-pass Filter,Low-pass Filter
- Scale
-
648mm(25.5inch)
- Width at Nut
-
42mm
- Radius
-
210R
- Finish
-
Top Lacquer
- Strings
-
Elixir® NANOWEB Light(.010-.046)
- Accessories
-
ギグバッグ、六角レンチ、保証書
Introduction
松本のシンボルと四季のデザイン

松本の象徴・松本城は、現存する12天守の中でも最古の5重6階天守を持ち、黒塗りの姿が特に印象的です。桜や紅葉、雪景色など四季折々の風景がその美しさを引き立てています。
ディバイザーが手がける「桜ギター」もまた、四季の表現を大切にしたモデルです。本モデルでは、松本城を中心とした地域の魅力と、2014年から桜ギターで培ってきた“四季のストーリー”を融合。ギター製造の聖地・松本から、世界へその魅力を発信します。
紅葉をモチーフとしたデザイン

秋のモデルにはモチーフとして紅葉を採用。松本城のお掘りの水面に舞い落ちる紅葉が織りなす秋の彩りは、季節の移ろいを色濃く感じさせます。
松本城のシルエット
ヘッドには松本城のシルエットを大胆にデザイン。アウトラインを用いて表現することで、洗練された印象に仕上げております。
楽都松本のイメージ
3個のガク「学」「楽」「岳」からなる、松本市の三ガク都からギターへ繋がりのある「楽」をト音記号として指板にデザインし表現しています。
四季を彩るピックガード

ピックガードには春夏秋冬に合わせ、モデル毎に4色をセレクト。特注品のアクリル素材を用いており、春の桜、夏の睡蓮、秋の紅葉、冬の雪をレジンで表現しております。
この製品は松本市のホテル「ホテルブエナビスタ」での期間限定展示品です。下記特設サイトより詳細をご覧いただけます。
