MT-SAKURA/KG #21428
希望小売価格¥OPEN PRICE(税抜)
Specification
- Body Top
-
SAKURA
- Body
-
HANNOKI
- Neck
-
SAKURA
- Fingerboard
-
KUROGAKI
- Frets
-
Jescar®︎ 9662NS
- Nut
-
Oiled Bone
- Machineheads
-
GOTOH®︎ SD91-05M MG
- Bridge
-
Deviser DTB-1
- Pickups
-
Momose Rumble2 TL
- Controls
-
1Vol,1Tone,3way Selector Switch
- Scale
-
25.5inch
- Width at Nut
-
42mm
- Radius
-
210R
- Finish
-
Top Lacquer
- Strings
-
Elixir® NANOWEB Light(.010-.046)
- Accessories
-
プロテクトケース、六角レンチ、保証書
Introduction
仙台ギタラバ2025出展モデルのテーマは「和材」。ディバイザーで多く製作してきた桜やトチ材はもちろん、「神代タモ」や「黒柿」などの希少な和材を用いた限定モデルも製作。和材を長く扱ってきたからこそ実現できたラインナップをぜひお楽しみください。
桜×榛の木(ハンノキ)ボディの限定モデル
桜材をボディトップに採用した限定モデルが「ギタラバSENDAI 2025」に登場!ボディ本体に採用された榛の木(ハンノキ)は「Common Alder」という英語名の通り、ギターの定番材であるアルダーに近い特徴を持つ和材です。一般的なアルダーより硬度があり、ボディ材として真価を発揮します。
黒柿(クロガキ)指板&桜ネック
指板にはその硬さを特色とする黒柿(クロガキ)を採用。黒柿とは黒い縞模様が現れた柿の木を指し、実用性と希少性を兼ね備えた材です。ネックには同じく硬質さを材の特徴とする桜を用いており、指板の黒柿とともに日本の木材による仕様としています。
特注ピックアップ「Rumble2」

やや低出力のアルニコ2マグネットを使用した、カスタム仕様のピックアップを搭載。よりビンテージライクなサウンドキャラクターを志向して作られており、エレキギター本来の鳴りを引き出します。













