ディバイザーの各ブランドからの限定品や新製品を一挙公開する「Deviser One Day Guitar Show」。 4回目の開催となる今回も、職人が腕を振るって製作した100点以上の珠玉のアイテムを発表します。オンライン上でも製品のフィーリングが伝わるように、今回も3D画像やミュージシャンによる試奏動画を多数用意しています。時間の許すかぎり、ぜひ隅々まで御覧頂けますと幸いです。
「青」をテーマに製作するシリーズ『Blue Collection』が今回も登場します。ギターの材料に使われる木材は暖色系の色を持つことが多く、青い塗料をもちいてカラーリングを行うことは技術と経験の問われる難しい仕事ですが、職人の腕の見せどころでもあります。職人が経験と技巧をこらして仕上げた様々な「青」をお楽しみください。
”青”をテーマに製作するシリーズ『Blue Collection』が今回も登場します。木材の生地は暖色系の色であることが多いため、木肌に青い塗料をもちいてカラーリングを行うことは塗装職人の経験と技巧が問われる難易度の高い仕事です。今回の『Blue Collection』でも青い塗料を用いて様々な新しい表現が生まれました。職人の積み上げた経験と技巧をこらして仕上げた「青」をお楽しみください。
今回発表となる展示品のデモ動画撮影に協力して頂いたアーティストの皆様です。今回撮影した動画は、動画アイコンのある製品ページ、または下記のVIDEOSの項目にてご覧いただけます。
3D画像表示・動画コンテンツ
一部の製品に関してはそのサウンドや演奏時の雰囲気を感じてもらえるように、アーティストによる試奏動画をご用意しています。試奏動画のある製品には目印としてサムネイルに以下の再生ボタンアイコンが表示されています。 また一本物や木目の豊かなエレキギター・ベースモデルに関してはさまざまな角度から見て頂けるように3D画像をご用意しています。
3D画像
動画コンテンツ
最新の記事
-
【ディバイザーがゆく!ギターショップ巡り】番外編 ~Headway 四季桜モデルが小原四季桜まつりへゆく!2025 ~
-
Bacchus Universeの新定番”DX”シリーズのスポット生産モデル【ディバイザーワンデイ2025】
-
【ディバイザーがゆく!ギターショップ巡り】東北最大級のギターショー~ギタラバ仙台2025編!!~
-
Headway Japan Tune-upシリーズの定番モデルに新カラーが登場!【ディバイザーワンデイ2025】
-
【ディバイザーがゆく!ギターショップ巡り】番外編~ギタラバ NAGOYA(名古屋) 2025~
-
進化した飛鳥工場製”ALBATROSS”登場!& Japan Tune-upシリーズから”STORK”が復活 【ディバイザーワンデイ2025】
-
特徴的なフォルムのボディを持つ新製品が登場 !【ディバイザーワンデイ2025】
-
【ディバイザーがゆく!ギターショップ巡り】番外編〜福岡ギターショー 潜入アフター編 Vol 4〜
-
松本駅にオーバーヘッドフェス仕様の赤松ギターが展示中!
-
【ディバイザーがゆく!ギターショップ巡り】番外編 ~ Music China 2025 in 上海 ~
-
飛鳥工房の最高峰「STR」ブランドより、「STR JTG DESIGN」出展決定 【ディバイザーワンデイ2025】
-
【ディバイザーがゆく!ギターショップ巡り】番外編~オーバーヘッドフェス2025~





































