京都府:京桜

日本を象徴する歴史深き都「京都」。数多くの桜の名所を有することでも知られ、日本人のみならず世界からも絶えず注目を集めます。 今回、京都府で取れた希少な桜材を入手したことから、このギターのストーリーが始まりました。 京都から着想を得たデザインはもちろんのこと、京織「立野矢」ともコラボレーションを行いHeadwayオリジナルの京織デザインを取り入れました。 多種多様、日本各地の多種多様な桜材に向き合ってきたHeadwayが送り出す「京都の桜」をご覧ください。
KYOZAKURA SF,S-ESU/ATB


KYOZAKURA II WSE’24/E




KYOZAKURA SF,S-ESU/ATB


KYOZAKURA SP’24/E




ニュース記事
-
アンドレ・ディヌスのシグネチャーモデルが待望の国内発売決定!【Bacchus Universe Series】
-
サウンドホールカバーの取付方法について【Headway】
-
ロングセラーモデル、WL4-STD/RSMに「Amethyst Purple」と「Light Silver」カラーが追加【Bacchus Global Series】
-
多彩な選択肢、ボルトオン×ハムバッカー仕様モデル【Bacchus Global&Universe Series】
-
スポット生産品:定番機種に「ブラックパールピックガード」を備えたモデルが登場!【Bacchus Universe Series】
-
Bacchus Handmade Series 一部製品の価格改定のご案内