Headway JT Series “カッコイイ”を求めた桜モデル【ディバイザーワンデイ2025】

今年の「One Day Guitar Show 2025」の開催される11月22日(土)が日に日に近づいてきます!
この記事では本イベントに登場予定の新製品を、ひと足早くティザー公開いたします!今回ご紹介するモデルはHeadway JT(Japan Tune-up) Seriesから登場する”カッコイイ”をテーマに開発された新たな桜モデルです!
本記事では全貌をお見せすることはできませんが、各仕様を順を追ってご紹介いたします。ぜひその姿を想像しながらお楽しみください。

デザインコンセプトの軸となる「筆書き風の桜」

今回のデザインコンセプトは「カッコイイ桜」。可愛さや美しさのイメージが強い桜モデルの中で、これまでにも「カッコイイな」と思わせるデザインも度々ございました。

新たに登場するHeadway JT Series 桜モデルではこの「カッコイイな」と思わせるデザインを狙いながら、「桜らしさ」も忘れないデザインを企画いたしました。

HGAFボディ×シャープな印象のヘッドストック

デザインコンセプトに合わせ、ヘッドストックには新たに上位機種となるHeadway STDやATBで使用していたシャープな印象のデザインを取り入れました。

HGAFタイプのボディ形状と組み合わせることでより洗練されたイメージを作り上げています。

杢目を活かしたシックなカラーリング

Headway JT Seriesで人気のカラーリング方法に木地着色があります。

今回のモデルでも着色には木地着色を採用し、木の持つ雰囲気や杢目を生かしたシックなイメージに仕上げを求めました。色合いも墨色系のブラックとヴァイオレット系のカラーを採用し、デザインコンセプトと合わせております。

モデルの全貌は11月22日(土)に公開!

いかがでしたでしょうか。新たなHeadway JT Series桜モデル、アコギファン・桜ギターファンのみならず、様々なギターファンにチェックいただきたい逸品に仕上がりました。

その全貌はぜひイベント当日に特設サイトにてお確かめください!


カウントダウンサイトがオープン中!

2025年のOne Day Guitar Showは、11月22日(土)に開催決定。過去最多の200本以上に及ぶ新製品・限定製品を準備中です。開催までの約1か月間、下記のカウントダウンサイトにて、出展モデルに関する最新情報を随時公開してきますのでお見逃しなく!

一般ユーザーの皆様をショールームにご招待

2025年は初の試みとして、総勢200モデルを超える出展品が一堂に会するショールームに一般ユーザーの皆様をご招待!
専用の申し込みフォームから事前にご予約頂くと当日展示会にご来場いただけます。
Deviser One Day Guitar Showのために作られた特別モデルをぜひ間近でご覧ください。


新製品情報や日常の様子など、ディバイザー公式SNSにて続々と更新しております。
是非、フォロー&チェックをお願いいたします!