石川県:金沢箔

日本随一の「金沢箔」 金箔は古代から永遠不変を象徴する素材として寺院建築や仏像彫刻に使われ、日本独自のものとして定着し発展してきました。今では日本の金箔生産量の99%を占めている金沢。この金沢の地で一番に箔工芸品を作ったというのが本モデルをコラボレーション製作した金箔職人・「箔一」の由来です。 重厚で華やかな「劣化しない美しさ」をギターに落とし込んだ雰囲気は本モデルならではのものです。
SUS2-SAKURA -金箔

SUC2-SAKURA -金箔

MC-Gold Leaf/E-SP’19

MC-Silver Leaf/E-SP’19

HC-HANAMIDORI #Y00055

HD-280 CUSTOM #F00014

ニュース記事
-
ステンレスフレットを採用した最新機種に個性あふれるバーストカラーが登場【Bacchus Universe Series】
-
サウンドホールカバーの取付方法について【Headway】
-
ロングセラーモデル、WL4-STD/RSMに「Amethyst Purple」と「Light Silver」カラーが追加【Bacchus Global Series】
-
多彩な選択肢、ボルトオン×ハムバッカー仕様モデル【Bacchus Global&Universe Series】
-
スポット生産品:定番機種に「ブラックパールピックガード」を備えたモデルが登場!【Bacchus Universe Series】
-
Bacchus Handmade Series 一部製品の価格改定のご案内