BFV-JV
希望小売価格¥135,000(税抜)
製品番号:338Specification
- Body Top
-
Spruce
- Body
-
Nyatoh
- Neck
-
Maple
- Fingerboard
-
Rosewood
- Nut
-
Graphtech® TUSQ XL
- Bridge
-
T.O.M type
- Machineheads
-
Rotomatic Type
- Fret
-
Nickel Silver
- Pickups
-
Gold Foil set
- Controls
-
1 Vol, 1 Tone, 3 way PU selector
- Scale
-
628mm(24.75inch)
- Width at Nut
-
42mm
- Fingerboard Radius
-
305R
- Finish
-
Polyurethane
- Strings
-
D’addario® 010 – 046
- Accessories
-
ギグバッグ、保証書、レンチ
※細部の仕様とデザインは予告なく変更になる場合がございます。
Introduction
Video
Fホールと「スプルース材」トップを備えたVシェイプモデル

Fホールを有するホロウボディを採用した「BFV-JV」。ボディのトップ材はアコースティックギター大定番のスプルースを使用。ナト―材のボディを可能な限り大きく掘り込んだチェンバー構造が生み出す、豊かなアコースティック・トーンが最大の魅力です。
ナトー材を用いたネック&ボディ
ボディ本体およびネックには広葉樹のナトー材を採用。同じく広葉樹であるマホガニー材にも似た色味を持ち、サウンドもマホガニーに近く、中音域に豊かな響きを持つ音色が特徴です。ボディのセミホロウ構造と相まった、ナチュラルで温かみのあるトーンをお楽しみいただけます。
ゴールドフォイルピックアップ

ジャパンビンテージのギターにも使用されていたこともある「ゴールドフォイル」ピックアップを採用。やや控えめな出力できらびやかなサウンドを持ちながらも、Alnico5マグネットによる温かみのある音色がそのキャラクターに深みを加えています。また、その見た目から実機にレトロな風合いをもたらします。
T.O.Mブリッジ&トグルスイッチ
弦振動をよりダイレクトにボディへ伝えることのできるT.O.Mタイプのブリッジを搭載。トレモロユニットがないため弦の張力が安定し、チューニングが狂いにくく、また弦振動がボディにダイレクトに伝わりやすいためサスティーンが得られやすい機構です。ピックアップセレクターには瞬時にポジションの切り替えが可能なトグルスイッチを採用しています。
国内専門検品部署によるセットアップ

長野県松本市のディバイザー本社に設けられた専門の検品部署で全ての個体を検品、セットアップしてから出荷します。素材である木材から起因する個体差を見極めながら、一本一本むらなく調整して仕上げることにより、最初に持った時から手になじむ確かな演奏性をプレーヤーにお届けします。














