予告ページ

ディバイザー
大商談会2025


五月二十一日(水)十八時
特設ページ公開
職人が技術の粋を集めて製作した
限定モデルを発表します

特設ページ公開まで

  • days
  • Hours
  • Minutes
  • Seconds

製作中出展品GALLERY

出展モデル予告

レトロなルックスで木材の個性を引き出す!
装い新たな赤松ギターが誕生

多彩な意匠と材の共演。

Coming soon…

Coming soon…

Coming soon…

Coming soon…

Coming soon…

「ディバイザー大商談会」とは

2023年ディバイザー大商談会出展品

「ディバイザー大商談会」とは、Bacchus、Momose、Headwayなどのブランドで知られるギターメーカー株式会社ディバイザーが、毎年5月に取引先の楽器店を対象として開催する限定モデルや新製品の発表・受注会です。2016年に第1回が開催され、今回は第10回目となります。

2019年までのディバイザー大商談会は長野県松本市のディバイザー本社ショールームで開催されていましたが、2020年のコロナ禍を機にオンライン形式へと移行し、現在では、出展モデルをインターネット上の特設サイトで公開するスタイルとなりました。

出展モデルは特設サイトの公開後に順次楽器店へ出荷され、一般のお客様への販売を開始します。

FAQ

A1. ディバイザーから一般のお客様への直接販売は行っていません。5月21日のディバイザー大商談会に参加し、製品を仕入れした楽器店様から購入することが可能です。特設サイトに掲載の製品がどの楽器店に納品されるかは公開していませんが、「デジマート」などのECサイトで該当する製品名を検索頂くか、 弊社のお問合せフォームからお問合せください。
A2. ディバイザー大商談会の開催日2025年5月21日以降に順次海外を含めた全国各地の楽器店へと出荷され、それぞれの楽器店において販売が開始されます。一部の製品については発売までお時間がかかる可能性があります。
A3. 弊社の 海外Dealerリストをご確認頂き、お住まいの国のDealerにお問合せください。お住まいの国にディーラーが存在しない場合は、弊社のお問合せフォームを通じてお問合せください。